忍者ブログ
マビノギ 鞠鯖で活動中のピンクのペンギン はにおの日記です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/22 茜色の小鳥]
[01/14 シェリーシュ]
[09/15 シェリーシュ]
[01/16 シェリーシュ]
[01/15 まめお]
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [48

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Web拍手返信&スコーンを作ってみた

写真は以下のURLから多分見られると思う!

ココ


私のツイッターのアカウントですけどねー。宜しければ見てやって下さい。
ただ単に写真もってくるのがめんd'(ry

今回のスコーンは、実験も兼ねてました。

ずばり、炊飯器とオープントースターで、味や食感はどうかわるのか!

以前から、ケーキやクッキーを焼いてきた私ですが、前回炊飯器でレーズンケーキを作った時に不思議な食感の(もちっとふわっと?w)ケーキが出来たので、いつか、その違いの検証をしてみようと思っていました。

我が家にはオーブンがないので、ケーキ作りでもなんでもオーブントースターで代用しています。
案外色々作れるんですよ、これがまた(ΦωΦ)ふふふ・・・・
流石にクロワッサンとかは本当にオーブンじゃないと駄目みたいなんですけど、今までタルトやシフォンケーキなどを作ったり。クッキーはいわずもがなですよね。
わりとなんでも作れます。素晴らしい!
ああ、ただ目が離せない上にある程度焼き色がついたらアルミなどを被せて調整してあげないといけませんけどね。さもないと火力が強くて、真っ黒焦げになります(笑)
これは私の失敗談でもあるので、チャレンジする人は油断しないように!w
で、今日思い立って作ってみました。
薄力粉からいろいろやるのは、正直面倒臭いのでホットケーキミックスで(笑)
クックパッドには色々載ってて便利ですよね。
今回は紅茶とチョコレートのスコーンを作ってみることにしました。

材料
ホットケーキミックス 300g
マーガリン 20g
ヨーグルト 100g

トッピング
・チョコレート 100gくらい(ここはお好みでw)
チョコチップとかでもいいと思います。私はアルファベットチョコみたいなのを切り刻んで代用。

・紅茶の葉 20gくらい(ここもお好み!)


紅茶の香りが好きな人は多めにいれるととても良い香りを放ってくれます。
紅茶好きにはたまらん香りです(*´ω`*)
これを炊飯ジャーの中で混ぜて混ぜてこねこね。
チョコレート入りのを作る場合、チョコレートは生地が一固まりになって、最後の課程で入れると良い。
何せ手の熱で溶けるので(´・ω・`)w
生地の引用元
トッピングは好きなものをなんでもいれるといいです。

で、それぞれ食した調査結果は以下の通りです。

オーブントースターの場合
・さくっとふわふわ。個人的にはまいう(⌒¬⌒*)
・中はちょうどよくしっとり。チョコレートが焼きチョコみたいになってて個人的に。゚+.Σd(。ゝω・´)グッ!
・時間が掛からない。およそ焼き時間として 10分くらい。
・生地もお手軽に作れるのでさくさくっと作れちゃう。所要時間多く見積もっても30分ほど。


炊飯器の場合
超しっとり。ガトーショコラとかを作るにはいいのかもしれない。
・美味しいけど不思議食感。スコーン?(´・ω・`)もちもちふわっとw
焼き時間がかなり掛るのがネック(´・ω・`)一度炊飯完了したら、引っ繰り返してまた炊いたりするので、結構な時間が・・・・。
・所要時間 多く見積もっておよそ1時間


(*'へ'*) ンー
どちらも悪くはないんですけど、個人的にはスコーンはオーブントースターのが美味しいかな?
明日会社の人に持って行ってみて、意見聞いてみようと思います("`д´)ゞ
元々先輩へのお詫びの品諸諸でしたけどね。
実験台(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばんw

さて、前回の記事のラーメン屋さん、気になる方がいるようなのでURLのっけておきます。
力のURL
狭くてちょっと小汚い感じの店ですけど、味があっていいと思います。女の人には入り辛いかも(;´д`)w
個人的には醤油がオススメですけど、一番人気は味噌みたいです。
今もあるのか知りませんけど、ちゃんぽんはサイアクだったというのが母親談。
今は店主の方が変わっているので、もしかしたら味も変わってるかもしれませんね。
昔よりは大分メニューも増えてましたしw
気になる方は是非立ちよってみて下さい^^

続きはWeb拍手返信です



ひろ♪ さん
→美味しいので是非! 脂が嫌いな人にはあまりオススメ出来ないかもしれません、見た目的に…w
味もちょっと脂っこいかもしれませんけど…でも、私も脂っこいラーメンは駄目なはずなんですけど、ここのは大好きですねー。
醤油ラーメン推奨したいんですけど、一番人気が味噌ラーメンらしいです(笑)
もうこれはお好みでといいたいんですけど、出来れば醤油ラーメンを食べて頂きたい!
余裕があるならCセットの半炒飯セットも良いと思いますよ^^
炒飯も美味しいので(*'ー'*)ふふっ♪ ただ結構お腹いっぱいになるので(男の人だと丁度よいのかもしれません…w)、と~~~ってもお腹空かせていくと幸せかも?(笑)
今回の記事にURLを載せておいたので、是非ご実家に行かれるついでにいってみてください(*ノωノ)

拍手

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics,designed by はにお