まずは、長々と時間が開いてしまいました。
心配して下さった方々、またここを見て慌てて連絡をくれた友人たちに感謝をしたいと思います。ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
なんとか元気に、日常に戻りつつあります。
近況はまた後ほど。
さて、このSSですけども。
嫁と仲良く昼寝ですよーっ!
嫁痛そうだ、枕木とかw
そして嫁の一言
嫁:どちらかというと、はにお小さいから母親って感じじゃねww
まさかの母親www
どう見ても親子です本当にあr(ry)
しかしまあ、色々問題のありそうなイベントですねえ。
それから久々にインしたんですけど、すっごい重い(º﹃º)
いつもiTuneと一緒に起動していた筈なのに、もはやiTuneは意味をなさなくなりました。
私のパソコンのスペックが低いのかなんなのか…。
どちらにしてもマビノギ離れは深刻化しそうですねえ…。
でもこのエモーションは好きかもしれません。
女の子の枕の持ち方とか可愛いですよねw
さて、続きに近況です。
2/28 母親が逝去してから一か月と少し経ちました。
大分色々とわかってきたり、見通しがついたりしてきたので、落ち着いてきましたね、大分。
今では普通に仕事にもいってますし、趣味もちょろちょろっと再開してます。
ピアノとか、イラストとか!
やっぱり人間ある程度ストレス的なもののはけ口は必要ですね(;´д`)
ご焼香にきてくれた方々もありがとうございました。
母親もとても喜んだんじゃないかなと思います。
引っ越ししようかどうしようか、色々とばたばたしていましたが、結局ここに住み続けるんじゃないかなあと思ってます。
なんだかんだで良い場所ですし(買い物とかは不便ですけどw)、それなりに私もここは気に入ってるので。
何よりピアノも続けられるし。
どうしようもなくきついのであれば、やっぱり都内かなあ。うーん。
そんな話は置いておきまして、4/15が母親の四十九日になりました。
秋田へと向かいます。14日、夜行バスで。
夜行バス始めてなんですけど、一つ問題が。
寝てる間に骨壷落とさないかしら(;´д`)…!!
いや、骨壷とわかるような袋にいれていくわけではないのであれなんですけど、やっぱりね!?
申し訳ないけど足元に置けたら置くしかないかな…!
と、いうわけで秋田にいっちきます!!
これが終わればあとは書類手続きやら裁判所いったり~ので、終りになりそうです。
なんとかやっていけそうです。心配してくれた方々ありがとうございました!
本当に今回思ったのは、私は恵まれてんだなあということ。
周りにいてくれた人達がとても助けてくれたり励ましてくれたり、このブログにコメントしてくれたり、私に直接メールしてきてくれた人達だったり。
手を差し伸べてくれる人達がいっぱいいてくれたので、どん底に落ちることなくここまでやってこれたような気がします。
問題もまだ山積みですが、それでもくじけることなく出来るのは一重に皆さんのお陰です。
この場を借りてお礼を言わせて下さい。
ありがとうございましたっ!!

PR